VIRTUAL GLOBAL GATEWAY は
学校やオフィス・自宅にいながらにして海外研修や実践的なグローバル体験ができる
全く新しい体験型の英語学習サービスです。

オンラインのバーチャル空間に再現された
飛行機や海外の街並み、オフィスや施設などのシチュエーションで
TGGのティーチングスタッフと実践的なコミュニケーションを練習できます。
3つのポイント
-
Point 1体験
VGGが提供しているのは「英語の指導」ではなく「英語を使う体験」であり、「体験を通した学び」をご提供します。
画面の先に向かって英会話の練習をすることとは異なり、バーチャル世界の中でアバターとなった自分が、あたかもその場にいて、そこで起きたことを体験しているかのような学びの機会を得られます。
アバターを介すことで、恥ずかしさが取れ、気軽に話せたという声も多く頂戴しています。 -
Point 2人
アバターを通して学びをサポートするのは生身のスタッフであるということです。
私たちが提供する価値は解析や分析ではなく、人間にしかできない実際のやり取りです。
生身のスタッフがレッスンを提供することが「ダイレクトな反応」「言いたいことをくみ取ってくれる」「マニュアル通りではない生の返答」を可能にし、「英語が伝わった」という成功体験を提供します。 -
Point 3デバイス
VRでありながらPCやタブレット、スマートフォンなどの様々なデバイスから体験が可能です。
一部の高度な機能を除き、どのデバイスでもレッスンに必要な基本的な機能はご提供しておりますため、ご利用のデジタル環境やご状況に合わせて、Windows PC, macOS, iOS, Androidなど柔軟なデバイス選択が可能です。
各個人が異なる種類のデバイスをご利用いただいてももちろん問題ございません。
対応しているデバイスは更新されるため、随時、最新の情報をご確認ください。
教職員向けオンライン説明会
バーチャル体験型英語学習サービス
VIRTUAL GLOBAL GATEWAY(以下、VGG)をよりご理解いただくため、
先生方を対象とした『オンライン説明会』を実施いたします。

日程 |
|
---|---|
参加対象 | 教職員(学校および教育委員会) |
参加方法 | お申込み確認後お送りする招待URLを指定の時間に、その招待URLをクリックすることで、セミナーに参加することができます。 |
申込方法 |
申込期間は終了しました。 たくさんのお申し込みありがとうございました。 |
申込締切 | 各内覧会開催日の2営業日前。 |
サービス概要
サービス名 | VIRTUAL GLOBAL GATEWAY (VGG) |
---|---|
サイトURL | https://tokyo-global-gateway.com/vgg/ |
ご利用用途
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、海外留学、対面による英語授業の実施、異文化体験が困難な状況です。
学校・大学・専門学校、企業、一般の方に対して、“いつでも”、“どこでも”、実践的な英語活動や異文化体験をご提供することが可能になりました。

【ご利用例】VR海外研修体験
バーチャルリアリティ(VR)による体験学習プログラムです。
オンラインで、海外留学の実践的な練習試合が可能です。
- ・海外疑似体験で、現地でのサバイバルスキルを要請
- ・特殊なVRヘッドセット不要、PC、タブレットでも可能
- ・深い没入体験で、新しい学びの効果
期間 | 1週間 |
---|---|
レッスン回数 | (Zoom等での事前研修30分+バーチャル体験)×5日間~8日間 |
モデルプラン 5日間の場合

食事や欲しいものの依頼など、機内での会話の基本と、トラブル対応を学びます。

入国審査官とのやり取りと、厳しい質問を受けた場合の対応を学びます。

目的地に到着してから、現地で通う学校の場所を探します。路上で現地人に話しかけられた場合の対応などを実践します。

レストランでの注文の仕方から、ランチで行う会話(スモールトーク)を学びます。

自己紹介から生活ルールの確認までホームステイに必要な英語を学びます。
目安料金 32,500円/人
※研修日数・講師人数に応じてプランを提案いたします。
必要機材及び学習環境について
-
事前に揃えるもの -
必要なソフトウェア(アプリ)のインストール方法 -
起動・ログイン・レッスンへの参加方法 -
操作方法
推奨スペック
※Windws PC、Android端末、ヘッドマウントディスプレイから利用可能
Windows PC
OS :Windows 10
CPU:Core i5以上
RAM:8GB以上
GPU:GTX 970以上
容量:9GB以上の空き容量
Mac
OS :macOS 10.14 Mojave 以上
CPU:Core i5以上 (M1チップには対応していません)
RAM:8GB以上
GPU:GTX 970以上
容量:9GB以上の空き容量
iOS端末
OS : iOS 13.0 以上
CPU: A11以上 (iPhone 8以上)
RAM: 2GB以上
容量: 5GB以上の空き容量
Android 端末(スマートフォン、タブレット)
OS : Android 7.1.1 以上
CPU: Qualcomm Snapdragon 835 以上
RAM: 4GB以上
容量: 5GB以上の空き容量
※タブレット等、その他デバイスでの利用の場合はお問い合わせください。
※必要な機材スペック、インターネット環境は推奨です。必ず事前にテストすることをお薦めします。
ヘッドマウントディスプレイ
主要ヘッドマウントディスプレイに対応。
周辺機器
イヤホンマイクもしくはヘッドホンマイク。
インターネット環境
ダウンロード 8Mbps以上/アップロード 4Mbps以上
※UDPポート5055、5056、5058が開いている必要あり。