
施設を使って企業の従業員・大学・専門学校の学生の研修もご提供できます。
海外からのお客様を迎えるために会話、海外に研修・留学する際に必要となる会話、出張・赴任の際に役立つ会話、英語で行うディスカッションやプレゼンテーションなど、目的に合わせた内容・レベルをご提案いたします。
ビジネスにおいて遭遇するシーン、海外で遭遇すると困る状況など、リアルな環境の中で英語を用いた課題解決を実践します。
Tokyo Global Gatewayの特徴である海外環境を再現した施設とクリエイティブ・コンテンツを活用した研修をご提供します。
単なる語学研修ではなく、グローバル交渉力、課題解決力、企画・創造力等の次世代人材に必要なスキルを養う新しい体験型の研修をご用意しています。
新人研修、管理職研修、役員研修等の階層別研修から海外赴任準備研修などニーズに合わせ、研修内容をカスタマイズいたします。
TGGは、東京都教育委員会と株式会社TOKYO GLOBAL GATEWAYが提供する、新しいタイプの体験型学習施設です。
都内にありながら、総面積はサッカーコート約1面分にあたる7,000平方メートルに及び、広々とした空間に外国を再現したエリアや茶室やメディアスタジオなど多種多様な学習環境を備えています。
これらの体験型の施設を活用することにより体験価値を高め、アクティブラーニングやクリエイティブラーニングの学習メソッドを最大化します。
TGG研修では3段階の学びメソッドを活用します。
インプットがメインのFoundation型、主体的な学びと、対話によるより深い理解を促すアクティブラーニング、「作る」過程で生じる様々な思考や学び体験に着目し、自分事として捉えて、0→1思考で取り組むことで学びの最大化と思考の訓練を同時に実現できるクリエイティブラーニング。
身に着けたいスキルや、研修の目的、研修で起こしたい成果を伺い最適な学びメソッドで研修をカスタマイズ致します。
また、最大限の学習成果を挙げるのはもちろん、それぞれの学習過程でもたらされる思考法は、次世代型人材に必要な柔軟で横断的な思考の利用機会を提供します。
コンテンツや対象者、目指すゴールなどに応じて、3段階の中から最適な学び方をご提案します。
ご予算、目的に応じたプランをご提案いたします。
お気軽にお問い合わせください。
株式会社TOKYO GLOBAL GATEWAY ビジネスクリエーション室
FREE0120-86596-1
株式会社学研プラス
代表取締役社長 | 南條 達也 |
---|---|
所在地 |
〒141-8415 東京都品川区西五反田二丁目11番8号 |
TEL | 03-6431-1400(代表) |
設立 | 2009年10月1日 |
資本金 | 5,000万円 |
グローバルスカイ・エデュケーション株式会社
代表取締役社長 | 永田 幸 |
---|---|
所在地 |
〒150-6090 東京都渋谷区恵比寿4-20-4 恵比寿ガーデンプレイス グラススクエア |
設立 | 2010年1月5日 |
資本金 | 1,500万円 |
事業内容 | 事業内容:教育コンサルティング、教育カリキュラム開発・実施、人材開発支援、企業研修企画・実施、幼児教育、教育機関等の国際化企画・実施、教育機関等の進学・留学施策企画・実施、通訳・翻訳、語学教育 |
「世界を次に進めるために、本当に必要な人材に、本当に必要な成長を」をミッションとする、次世代教育ソリューションを提案する学びデザイン企業です。